明治維新の漫画のおススメ7選!マンガで読む日本強国への道は?

明治維新ってどういうこと?と思う方のために、明治維新を取り上げた漫画を紹介いたします!

日本が鎖国を解いて、一気に海外が流入してきた超変動の時期に、日本を守るために立ち上がった若者たちのアツい想いを、いろんな作家さんで楽しんでください!

以下の記事もご覧ください

明治維新の漫画・おススメ7選!

  1. るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
  2. お〜い!竜馬
  3. 風光る
  4. JIN-仁-
  5. ばくだん!〜幕末男子〜
  6. アサギロ 〜浅葱狼〜
  7. 新撰組異聞PEACE MAKER
蓮

全部本当に熱くなります!

1.るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-の特徴

るろうに剣心は明治時代初期の日本が舞台の幕末志士を主人公とした少年ジャンプで連載されたオリジナルマンガです。

ストーリーとしてはオリジナルではあるものの赤報隊や新選組、大久保利通暗殺事件(紀尾井坂の変)など、実際に起きたことや人物が登場するのも人気の一つです。

1996年にはアニメ化、1997年にはアニメ映画化、2012年には佐藤健さん主演で実写映画化、2016年には宝塚歌劇団雪組が舞台化もされました。

特に佐藤健さんの演じた実写版「るろうに剣心」は、高い剣術が話題となりましたね。続編では師匠役に福山雅治さんも出て大人気でした。

その人気は日本だけではなく、アメリカやブラジルなどでも翻訳版が発売されています。

ちなみにアニメや、映画の動画配信は以下の通りです。

アニメや映画の動画配信

また2017年9月からは、続編の「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚・北海道編-」がジャンプスクエアで現在も連載中です。

北海道編もRentaなどの電子書籍で読むことが可能ですよ!

2.お〜い!竜馬

  • 巻数:【ワイド版・文庫版】全14巻【新装版】全12巻
  • 作者名:【原作】武田鉄矢【作画】小山ゆう
  • 出版社名:小学館
  • 連載:【少年ビッグコミック⇒ヤングサンデー】1986年~1996年
  • 読める電子書籍名:AmazonキンドルRentaU-NEXT<ユーネクスト>ebookjapan

お〜い!竜馬の特徴

金八先生でお馴染みの武田鉄矢さん原作の漫画!

武田さんは俳優や歌手などで活躍しているだけではなく、芸能界で一番の竜馬マニアとしても知られています。

小説の「竜馬がゆく(司馬遼太郎・原作)」をベースに作られた漫画で、そこに大胆なアレンジが加えられているのも魅力の一つです。

「あずみ」など、江戸時代を舞台としたマンガを描いている小山先生の絵も、幕末の緊迫感や散っていった多くの命の演出を臨場感もって訴えてきます。

坂本龍馬好きの方なら、一度は読んだことがある人気漫画。何度読んでも竜馬の偉大さと、幕末という日本の危機に立ち上がり散っていった多くの若者の命が惜しまれます。

その人気から1992年にはアニメ化、2005年には舞台化もされました。
※アニメは、残念ながら動画配信されていません。(2019年12月調べ)

3.風光る

風光るの特徴

長州の反幕派の浪人によって父と兄を殺されてしまった主人公・富永セイ。

仇討ちのために名前を神谷清三郎、性別を男、格好も男装をして、兄が入隊したいと夢見ていた壬生浪士組の入隊試験を受けます。

見事入隊を許可された清三郎は、沖田総司の下に付くことになる場面から物語は始まります。

入隊してみると自分が思い描いていた壬生浪士組とは違い、幻滅してしまう清三郎。

その後、どのような展開になっていくのかが面白い漫画です。

4.JIN-仁-

JIN-仁-の特徴

現代の脳外科医・南方仁が、幕末へタイムスリップ!

現代医療と幕末の人々による協力で、近代的な医療をどんどん実現していく漫画です。

東洋医学が主流だった幕末に、突然現れた高度な西洋医学の外科術師。多くの命が救われて一見いいようにも思えるのだけど、歴史を曲げる重大な出来事もあり、「命とは?」「運命とは?」を問い続ける名作です。

2009年と2011年にはドラマ化され、大沢たかおさんと綾瀬はるかさんが出演したことでも大変話題となりました。MISYAの美声もドラマにぴったりで、ドラマの方も面白くておすすめです!

ちなみにドラマ版JIN-仁-の動画配信は、以下の通りです。

ドラマの動画配信

また2012年と2013年には、宝塚歌劇団で舞台化もされました。宝塚歌劇団の方々が演じるとどうなるのか、一度見てみたいですね。

5.ばくだん!〜幕末男子〜

ばくだん!〜幕末男子〜の特徴

作者の加瀬あつしさんは、ヘタレヤンキーを主人公とする作品が得意!

「ばくだん!〜幕末男子〜」も、ヘタレなヤンキー高校生が主人公です。

京都を修学旅行中の主人公・安達真琴が、ひょんなことから幕末の京都へとタイムスリップするところから物語は始まります。

幕末時代にはない服を着ている真琴は、浪人に殺されそうになるも新選組局長・近藤勇に救われます。

近藤勇に救われた真琴は、新選組に入隊することになってしまう漫画です。

この漫画の面白い部分は、タイムスリップした先の新選組や攘夷派である実在人物もほぼ全員がヤンキーなこと

また当時、「信長協奏曲」や「JIN-仁-」など主人公が昔にタイムスリップするというストーリーの漫画がヒットしました。

タイムスリップしてしまう漫画として、名が挙げられるほど人気の作品でもあります。

6.アサギロ 〜浅葱狼〜

アサギロ 〜浅葱狼〜の特徴

新選組の沖田総司の幼少期のころを描いた作品。

主人公・沖田惣次郎は、子供のころから剣の腕前で名を知られていた少年!

そんな惣次郎が12歳にして指南番の剣豪・村上に勝利すると、村上は自分の刀を惣次郎に託します。

村上は切腹することになり、惣次郎に介錯を依頼。

最初は戸惑うも刀欲しさに引き受けた惣次郎ですが、誤って村上自身が切腹するよりも先に首を切り落としてしまいます。

その罪から12歳であっても牢に入れられ、拷問を受けます。大活躍をしたことで人生が変わってしまった惣次郎。

どのような展開になっていくのかが見どころの漫画です。

7.新撰組異聞PEACE MAKER

新撰組異聞PEACE MAKERの特徴

主人公は、新選組の市村鉄之助!

鉄之助の新選組入隊から池田屋事件までが描かれている漫画です。

2003年にはアニメ化、2018年にはアニメ映画化、2010年には須賀健太さん主演でドラマ化もされました。
※残念ながら全て動画配信されていません。(2019年12月調べ)

また続編となる漫画「PEACE MAKER鐵」も、電子書籍で16巻まで配信されています。

池田屋事件から3ヵ月後を描いたストーリー。

こちらの作品もアニメ化されていて、Amazonプライム・ビデオなどで動画配信されていますよ。

まとめ

ebookjapanのリンクにつないでみたので、無料試し読みしてみてください!

明治って、日本がすごく動いた時期で、海外に飲まれず日本を守ろうと一致団結した伝説の時代です。坂本龍馬、西郷隆盛、大久保利通、木戸孝允、新選組など、大河ドラマでも何度も何度も取り上げられ、現代日本でもファンの多い時代でもあります。

生きていなかった時代を想像して、何度も何度も私たちは愛国心を思い出し、血をたぎらせます。

「明治維新ってどんな時代?」を色んな作品から、いろんな作者の手によって何度でも楽しんでみてください。

さいごまで読んでくれてありがとうございました。