酒井順子 金閣寺の燃やし方

三島由紀夫さんの有名な「金閣寺」を読んだことがありますか?

読んで意味がわかりましたか?

「何じゃこら?」

「どういう意味?」

と思いませんでしたか?

私は初めて「金閣寺」を読んだ時、さっぱり意味が分かりませんでした。

三島由紀夫の【金閣寺】あらすじと感想…何が言いたいかさっぱり?な人向け

そこで三島由紀夫さんの金閣寺の意味が書かれている解説本を読んでみました。

「金閣寺」は有名文学でありながら「どういう意味?」と悩む人が多いらしく、解説本が山ほどある…

その中でも一番わかりやすかったのが、酒井順子さんの「金閣寺の燃やし方」です。

蓮

タイトルが面白いw

今回は「金閣寺の燃やし方」がどんな本か、ネタバレしすぎない程度にサラッと紹介してみますね。

蓮

↑画像タップでAmazonkindleで430円で読めます。これ、めっちゃ面白かったです!三島由紀夫さんの「金閣寺」よりもずっと面白く読めました(笑)作家さんたちの犯罪行為の解釈の違いを、しっかりとクローズアップしてあるので、「金閣寺」ファンは必見です!

「金閣寺の燃やし方」の評価(わたしの)。
  • 面白さ:4.5 out of 5 stars
  • 読みやすさ:5 out of 5 stars
  • 導入の引きこみ:4.5 out of 5 stars
  • 読んだ後の満足感:5 out of 5 stars
  • 読むのにかかった時間:80分

私は本はAmazonオーディブルで聞き流しで読んでいます。家事や運転中に本を読めるので、時間の節約になるからおすすめです!

読み聞かせてもらってる気分で、普通に活字で読むよりも内容の入り方が違うので、オーディブルを試したことのない方は、一度試していただきたいと思っています。

初回の最初の方は無料なので(期間は様々)、無料期間があるうちにぜひ、お試しください!

忙しくっても本を読みたい方におすすめです。

Amazonオーディブルはこちら↓↓から

アマゾンkindleは月額980円(初回30日無料!)で12万冊が読み放題の一番お得と言っていい電子書籍アプリです。オーディブルとセットでよかったら。

\詳細はこちらから/

三島由紀夫の金閣寺とは

蓮


↑画像タップでアマゾンの販売画面に飛びます。

三島由紀夫さんは、日本を代表する小説家です。

大正生まれで昭和初期に活躍し、多くの作品を残しました。

中でも、1956年に発表された「金閣寺」は三島由紀夫の作家の地位を確たるものとする代表作として、多くの人に読まれました。

この「金閣寺」は実際に1950年に起きた金閣寺放火事件の犯人を主人公としたフィクションの小説です。

犯罪心理を綿密に追った小説で、戦後の日本の心情とも掛け合わせた深い内容になっています。

それゆえに、現代に読むと「?」の個所が多く難解な読み物となっています。

そこで「金閣寺の燃やし方」などの解説書をあわせて読んで、内容を読み解いていくことになるんです。

酒井順子さんの「金閣寺の燃やし方」の内容

酒井順子さんの金閣寺の燃やし方は、2010年に発刊された新しい読み物です。

三島由紀夫さんの「金閣寺」と、水上勉さんの「金閣炎上」を徹底的に対比している内容です。

どちらも実際の「金閣寺放火事件」の犯人を主人公としている2つの有名な小説です。

  • 三島由紀夫の金閣寺…心理学とか歴史とか事件内容とか徹底的に調べているにもかかわらず、犯人の林養賢には無関心で描いた作品
  • 水上勉の金閣炎上…実際の金閣寺放火事件の犯人の林養賢をそのまま主人公とした作品

三島由紀夫さんは、心理学や戦後の日本における人の心情をしっかりと学んで「金閣寺」に再現しました。それゆえに「金閣寺」は発表当時多くの人の共感を呼び、今なお「戦後日本人の代弁者」的立ち位置で、高い人気を誇っています。

けど、そこには肝心の「本当の犯人の心情」が書かれていませんでした。

それに対して水上勉は「犯人はこういう気持ちで金閣寺を燃やしたんだ!」と犯人である林養賢を徹底調査して「金閣炎上」を書き上げたのです。

酒井順子さんの「金閣寺の燃やし方」では、この2人の作家の「金閣寺放火事件」とその後に描いた小説の違いを徹底的に対比して書いています。

「金閣寺の燃やし方」を読むまで私は水上勉さんを知らなかったけど、その後「金閣炎上」をついつい読みたくなってしまいました(笑)

「金閣寺の燃やし方」を読んで

有名文学には解説本ってたくさんありますよね。

私もサリンジャーとか読んだ後には、とりあえず解説本を読んで、自分の感じた感想と掛け合わせていく作業が必要となります。

「金閣寺」もさっぱりだったのでいくつか解説本を読みましたが、三島由紀夫さんの「金閣寺」を一番上手にわかりやすく解説しているのがこの「金閣寺の燃やし方」だと思います。

というか、「金閣寺の燃やし方」を読まない限り、「金閣寺」はさっぱりですよ(笑)

本当に、わかりやすく教えていただいてありがとうございます、と言いたいです。

2010年発刊だけあって、現代人にも読みやすくスラスラと読めました。

私は本はAmazonオーディブルで聞き流しで読んでいます。家事や運転中に本を読めるので、時間の節約になるからおすすめです!

読み聞かせてもらってる気分で、普通に活字で読むよりも内容の入り方が違うので、オーディブルを試したことのない方は、一度試していただきたいと思っています。

初回の最初の方は無料なので(期間は様々)、無料期間があるうちにぜひ、お試しください!

忙しくっても本を読みたい方におすすめです。

Amazonオーディブルはこちら↓↓から

アマゾンkindleは月額980円(初回30日無料!)で12万冊が読み放題の一番お得と言っていい電子書籍アプリです。オーディブルとセットでよかったら。

\詳細はこちらから/